SSブログ

チョッパーの製作① [工具(道具)の事]

 YaHoo!ブログ「のんびり」でおなじみのYaTaさんが、市販品みたいな見事なチョッパーを作られたのに刺激を受けて、再製作してみました。DATA0090.JPG
 YaTaさんが使われたオルファの「別たち」の刃は勤務先近くのホームセンターに在庫が無く、取り寄せをお願いしたのですが、昨夜自宅近くの別のホームセンターに立ち寄ったところ、販売されていたので購入してきました。
DATA0091.JPG
 見るからに恐ろしそうな刃なのと、YaTaさんがこの刃で2度怪我をしたと書かれていたので、反対側の刃に薄い真鍮板を折り曲げて被せる事にしました。
DATA0092.JPG
 刃に4mmの穴が開いているので、そこに4mmビスを通して金物でサンドイッチします。
DATA0088.JPG
 YaTaさんも書かれていましたが、板の上にカッティングマットを敷くのが良いようです。YaTaさんが百均で買ったカッティングマットを使われていたので、先日百均を覗いてみると、数種類売られていました。台にする板のサイズに丁度良い物が有りました。
又台にする板は最近ホームセンターで良く売られている合成?木材を使用します。この板は時間が経過しても「反る」事もなく、木工ボンドや木ネジが使える上に、色々な厚さとサイズが有るので重宝します。
DATA0094.JPG
 アルミのフラットバーに刃の逃げ場所として半円のくぼみをつくり、両面テープで小さな定規を貼り付けました。本当はステンレス製の小さな定規がアルミフラットバーと同じ幅(15mm)なのでそれを使いたかったのですが、半円のくぼみを加工するのが大変なのでプラスチック製の定規となりました。フラットバーとカッティングマットも台板に両面テープで貼り付けています。
DATA0093.JPG
 取っ手の長さが足りないので、とりあえずアルミの金物で延長しました。
DATA0096.JPG
 全体はこんな感じですが、アルミの金物がかっこ悪いので別の物に変更します。又いつもの模型店に市販品のチョッパーの替刃の取り寄せをお願いしているので、購入後試してみます。
DATA0098.JPG
 アルミのフラットバーの残りに両面テープを付けてストッパーにします。5mmの丸プラ棒まではなんとか切れました。
YaTaさんのチョッパーを色々と参考にさせていただきました。YaTaさんありがとうございます!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

接着剤色々チョッパーの製作② ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。