SSブログ

18.第2段ロケットの製作(その6) [ソユーズTMA 1/48計画]

 第1段側の結合部分は「溝」を再現している2mm厚プラ円板部分になります。これに2mmのタップを切るのは無理なので、円板の周囲に真鍮板を巻き付け、そこに2mmナットをハンダで付ける事にします。
 プラ円板に25mm厚の真鍮板を巻き付けるので、円板の径を0.5mm縮めます。
PA231090-1.jpg

 真鍮版から2mm幅の短冊を切り出します。カッターで数回切り込みを入れてから万力に挟んで折ります。
PA231091-1.jpg
PA231093-1.jpg
PA231094-1.jpg

 リング状にハンダ付します。
PA231099-1.jpg

 2mmの埋め込みナットをハンダ付し、側面を削ります。
PA231096-1.jpg
PA231097-1.jpg
PA231101-1.jpg

 第2段下部に取り付けます。
PA241102-1.jpg

 第1段目4個を取り付けます。
PA241105-1.jpg
PA241104-1.jpg
PA241107-1.jpg
PA241109-1.jpg
PA251115-1.jpg

 コトブキヤのバーニアを付けてみました。
PA251116-1.jpg

 この直後、ハンダ付した埋め込みナットが1個剥がれてしまいました・・・強度不足です。
そこで2mm厚プラ円板に1mmプラ板を追加して3mm厚にします。
PA251117-1.jpg

 側面に1.5mmの穴を開けて
PA251121-1.jpg

 2mmのタップを切ります。
PA251118-1.jpg

 真鍮板の短冊も2mm幅にし、ミニ四駆用2mmカラーをハンダ付しました。
PA251120-1.jpg
PA261123-1.jpg
PA261124-1.jpg
PA261125-1.jpg
PA261127-1.jpg

 今回は強度充分でしょうか・・・
PA261129-1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。