SSブログ

エアブラシ関連の続きです。 [工具(道具)の事]

 納戸を整理していたらエアー関係部品が出てきました。「バルブ」と「スピコン」と「水抜き」です。
「バルブ」と「スピコン」を板に取り付けて塗装ブースの側面にネジ止めしました。
DATA0200.JPG
 それぞれ流れの方向がありますので、ホースの取り回しに苦労しました。「バルブ」も「スピコン」も30年近く前の物です。工業用は頑丈なので今でも充分使えます。
DATA0202.JPG 側面取り付けの様子。
DATA0203.JPG
 上の写真の赤いつまみが「バルブ」です。コンプレッサーをON・OFFせずに空気を止められるので、シングルのエアブラシの使用に便利かと・・・「バルブ」の左下が「スピコン」です。クレオスのダストキャッチャーにも調整機能が付いているので、あまり使い道はないのかとも思いましたが、一応付けてます。一番のジョイントが空気の出口です。
DATA0204.JPG
 上の写真は「水抜き」をレギュレーターの手前に取り付けたところ。この「水抜き」はコンプレッサーを買った時に付いて来た物で、オリンポスの「ピースコン」と共にボークスで買いました。(35年程前になります) 2重連にした事で水抜き機能が向上すると思うのですが・・・
DATA0205.JPG 全体はこんな様子です。
DATA0190.JPG
 ようやく念願のトリガータイプのエアブラシを購入しました。カップ交換式にするか一体型にするか迷いに迷いましたが、貧乏性なのか洗浄の手間より用途の多様性を考えて交換式にしました。いつもの模型店の店主殿にも色々とアドバイスを貰いました・・・とさ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。